04 ブレスレッド

アクアマリンとローズクォーツのブレスレッド

こんにちは、乙花です。

ブレスレッド、します??
乙花はお出掛け時たまにつけます。

天然石の数珠つなぎのブレスレッドもたまに作って使います。
繋ぐだけ~って思って作り始めるけど、意外と時間かかるんです。

何故かって??

ゴムが途中で、もしくは最後の段階で切れたり、腕のサイズに合わなかったり(←設計ミス?)、想定外(?)なことが起こったりするからです?

作り終わるとホッとします。

昨年作ったアクアマリンとローズクオーツのブレスレッド。
ローズクオーツを使ったブレスレッドはよく作っていたけれど、アクアマリンの水色との組み合わせで作ったことがなくて。よそで見かけてとてもきれいで欲しくなって作りました。

アクアマリンとローズクオーツのブレスレッド

ピンク色と淡いブルーが綺麗~。

ビーズの玉のサイズ、もっとメリハリつけても良かったかな~。

水晶も入れて、女性らしいブレスレッドになりました。

アクアマリンは、幸せや癒し、富、生命力を表し、ローズクオーツは愛情、癒し、内面の美しさを表します。
水晶は浄化、幸運を意味します。
なので、このブレスレッドの意味としては、穏やかに愛を育んで幸せに導いてくれるといえるかも。恋愛成就や夫婦円満に良いみたいです(#^^#)。

では、また。